PVDコーティングとは?
神戸製鋼所は、PVDコーティング装置の研究開発・装置販売を行っております。 神戸製鋼所のPVDコーティング装置は、安定した操作性と容易なメンテナンス性で、国内外問わず高い評価を頂いております。
PVDコーティングのプロセス
処理基材(ワーク)の装着
冶具を用いて処理基材(ワーク)をワークテーブル上に搭載します。
ワークどうしの干渉や処理中の落下がないように注意が必要です。
真空排気
真空容器内の空気を、コーティングに影響がないレベル(ベース圧)まで排出します。許容量以上の空気が容器内に残っていると、次の「予熱」工程でワークの表面に酸化膜が形成され、密着不良の原因になります。
ワークの予熱
ワークの表面に吸着している不純物(主に水分)を蒸発させます。
ごく微量の水分でも密着不良の原因となるため、適切な温度管理・制御によってすべてのワークに十分な予熱を行います。
アーク放電によってArをプラズマ化→ワークに大電流を流す→Arイオンを高速で衝突させて不純物を除去
ボンバード
ワークの表面に吸着している不純物(主に酸化膜)をArイオンエッチングで除去します。強力なArガスプラズマの発生と均一な制御によって、理想的なボンバード効果と優れた皮膜密着性を実現します。
コーティング
ターゲットを蒸発・プラズマ化し、ワークの表面に高速で衝突させることで膜を形成します。複数のターゲットを用いることで合金膜(積層膜)の形成も可能。また、容器に注入するガスの種類や量を変えることで、多元素系膜の形成も可能になります。
冷却・ベント
容器内に大気や窒素を注入します。
ワークの素材によっては変色(テンパーカラーの付着)の可能性があるので、大気を注入するタイミングに注意が必要です。